当院の入れ歯治療
お口にピッタリの入れ歯を提供します
入れ歯が合わず楽しく食事ができない…、入れ歯が落ちそうで心配で笑えない…、そんな不安を持ちながら我慢して入れ歯を使っていませんか?
きたのもんファミリー歯科では、不快な症状でお悩みの方が快適な生活を送れるよう、患者さん一人ひとりのお口に合った入れ歯をご提供するようにしています。
また、現在お使いの入れ歯が合わない、痛みを感じる、違和感があるなどのお悩みがございましたらお気軽にご相談ください。

このような症状ありませんか?
- 入れ歯を新しく作りたい
- 入れ歯がすぐ外れてしまう
- 食べ物の温度が感じない
- 噛む時にたまに痛む
- 入れ歯のバネが目立つのが気になる
- 違和感がある
入れ歯の種類
-
レジン床義歯
レジン(樹脂)でできている保険適用の一般的な入れ歯です。
部分入れ歯の場合は、金属の留め具が必要になり目立ちますので、入れ歯を装着していることが分かりやすいです。床が厚いため、装着時の違和感や、食べ物の温度が伝わりづらいといったデメリットがあります。 -
金属床義歯
土台となる床の部分が金属で作られている入れ歯です。自費診療になるためレジン床に比べると費用は高くなりますが、薄く作れるため、違和感が少なく、食べ物の熱が伝わりやすいのが特長です。
金属にもコバルトクロム、チタンなど様々な素材があり、それぞれに特色があります。 -
ノンクラスプデンチャー
ノンクラスプデンチャーは、銀色の留め具を使用しない入れ歯なので、少し見ただけでは入れ歯を付けていることが分かりません。
また、軽くて柔らかい素材なので装着した時の違和感が少なく食事やお話も快適です。金属を一切使用しないので金属アレルギーの方も大丈夫です。
磁石(マグフィット)を利用した
入れ歯も取り扱っています
きたのもんファミリー歯科は、マグフィットという磁性アタッチメントを使用しています。
歯の根っこに「磁性金属」を取り付け、入れ歯に「小型磁石」を埋め込むことにより、磁石の力で入れ歯がピッタリと吸着します。
- 着脱が簡単
- ピッタリ固定
- お手入れ簡単
治療費について
金属床義歯 | 132,000円~242,000円 |
---|---|
ノンクラスプデンチャー | 66,000円~110,000円 |
磁石を利用した入れ歯 | 38,500円/1本 |
- ※
- 費用は全て税込表記です。